院長
金谷先生

- 参加講習会
-
・オーラルフィジシャン育成セミナー3期
・PHIJベーシックセミナー
・PHIJカダバー実習コース
・PHIJボストン研修
・その他 - 患者様へメッセージ
-
歯科大学卒業後すぐに矯正治療を専門的に学び、その後予防歯科に魅了され、予防歯科先進国のスウェーデンの仕組みを取り入れ日本流にアレンジされたメディカルトリートメントモデルを学び、現在に至ります。
歯科医療の本質をより多くの方に伝え、皆さまの豊かな人生に前向きな影響を及ぼせる歯科医師になれるように精進して参ります。
歯科医師
冨田先生

築山鉄平(非常勤)
歯周病・インプラント・審美歯科の専門医
インプラント治療/歯周病治療の
プロフェッショナル
アメリカやヨーロッパという歯科医療先進地域においては科学的根拠に則った再現性の高い治療方法がスタンダードとされており、当院では歯科先進国と同様に患者さんにとって好意的かつプロフェッショナルな歯科医療を受けていただけます。

- 経歴
-
H13 九州大学歯学部 卒業
H13~16 佐賀大学医学部 歯科口腔外科 勤務
H17~18 日本橋矢澤歯科医院 勤務
H18~21 タフツ大学歯学部歯周病科 最優秀臨床賞(certificate of excellence)受賞
H21 米国歯周病学会 歯周病インプラント認定医取得 (Diplomate,American Board of Periodontology)
H21~22 タフツ大学歯学部審美補綴フェロー
H22~ 福岡県 医療法人雄之会 つきやま歯科医院 勤務
H26~ タフツ大学 招聘臨床助教授 (Visiting Clinical Assistant Professor)
H29 ヨーロッパインプラント学会 (EAO) 認定医取得
岡﨑 勝至 先生
精密根管治療の専門医紹介

- 経歴
-
・歯科医師/歯内療法專門医
・臨床教育・トレーニング
・米国ニューヨーク大学歯学部臨床准教授
・東京歯科大学 臨床准教授
・東北大学 非常勤講師
- 専門分野
-
・米国歯内療法専門医
・学術/臨床教育
・米国ニューヨーク大学(NYU歯学部臨床准教授で専門医教育・専門治療のスペシャリスト多くの臨床研修プログラムを歴任。)
・世界的に著名な歯内療法学の専門書を執筆するなど幅広く活躍.米国ミネソタ大学発生外科学教室で客員研究員。NYU歯学部大学院卒業、米国歯内療法専門医資格取得.NYU医学部ランゴンメディカルセンター歯科専門医チームの歯内療法専門医として診察に従事。非外科的根管治療,複雑な外科的根管治療,外傷歯の管理、口腔顎顔面痛の鑑別診断を含む歯内療法の分野を専門。日本では東京歯科大学臨床准教授として臨床教育・研究に従事。日米で活躍する数少ない歯科医師。 - 受賞歴:ニューヨーク大学
-
2015: 優秀教育者賞
2018:研究功績賞
2019:学長優秀教員功績賞
-
個別相談へのご案内
- 歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。
-
028-612-8028
-
〒321-8555
栃木県宇都宮市陽東6丁目2-1 ベルモール2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休憩13:30-14:30 |
-
料金体系
- 料金体系は料金表をご参照ください。